top of page

もっくる

指導員

こんな人

もっくる指導員
こんな人
Mokkuru Instructor

もっくる指導員ってこんな人

利用者に対しても...

 

指導員に対しても...

 

関わるコトの根底はみな一緒

 

互いに心配り・声掛けをし合い、根気を持って関わる。

気分が沈んでいる時など、相手の小さな変化も見逃さず、すぐに切り替えできるよう常に感謝の言葉を口に表し、決められたルールを互いに連携しながら守っていく。

利用者が仲間が何をしてほしいか?

相手が喜ぶ心配りを常に持ち続ける!!

声掛け

根気

心配り

観察力

感謝

ルール

連携

切り替え

良いことはとことん褒める

悪いことはしっかり理由を伝える

利用者にも職場の仲間にも声掛けを忘れない!!

相手が自分の思いに気付いてくれなくとも諦めずに伝え続けれる根気を持ち続ける!!

相手の気分や体調を常に考慮し配慮し続ける。

ちょっとした変化を見逃さない為にも自分自身が余裕を持ち続ける!!

利用者・ご家族にはもちろん

事業所の仲間にも感謝の心を

常に持ち続ける!!

事業所のルール・社会のルールをきっちり守り、

またその決まりを相手に「なぜ?」を添えて伝え

ることができる!!

事業所の仲間は家族のような存在ということを理解し、

いつでもスムーズな連携が

取れる友好的な関係を常に

維持し続ける!!

どのような関わりを持てば相手が切り替え

てくれるか常に考えて行動する!!

bottom of page